ハロウィン 暑かった夏も、ようやく終わりましたね。 ペットボトルを凍らせて入れるこのバッグ、 せっかく買ったのに、ガジガジされるだけで 全然役目を果たせませんでした。 来年は使えるかな? さて、すっかり秋っぽくなり 街はハロウィンの飾りがいっぱい。 我が家も一つ入手しました。 お店で見た時より、実際に飾っ… トラックバック:0 コメント:10 2010年09月30日 続きを読むread more
間抜けな私たち 昨日は保健所のかたが見えました。 鍼灸、マッサージや接骨院など、保健所に 登録している治療院は、色んな制約があります。 治療スペースや待合スペースはどのくらいの 広さが必要だとか、換気はどうかとか。 広告にも厳しい規制があるんですよ。 我が家は中央林間のときから、何回か引っ越しをして 規定もわかっていたはずなのに・… トラックバック:0 コメント:8 2010年09月18日 続きを読むread more
歯磨き ここ数日、比較的涼しく楽に過ごせましたが、 また暑くなりそうな予感・・・。 まだまだ残暑は続きそうですね。 こちら、院長の手作り看板です。 治療院のほうも、準備はゆっくり進み 再開の運びとなりました。 以前の患者さんへお送りするはがきも 徐々に発送予定です。 改めてカルテを整理していると、 あぁ、開… トラックバック:0 コメント:14 2010年08月21日 続きを読むread more
来訪者 さきほど患者さんをお見送りしたときに、ふと玄関の外を見ると これまで私が見たことがないすごい大きさの蝶が・・・。 (私がないだけで、めずらしくはないのかも知れませんが。) 思わず写真を撮りました。 普段、蝶などはあまり好きではないのですが、ちょっと感動でした。 来訪者といえば、少し前からうちの周りに猫ちゃんたちが・… トラックバック:0 コメント:0 2007年09月22日 続きを読むread more
のびよう会 昨日、第一回の「のびよう会」を開催しました。 初回ということで、参加人数はちょこっとでしたが、 こんな感じかなぁと様子を見る意味では、ちょうど良かったかなと 思います。 集合時間も、10時にセンターが開場でそれまでは中に入れて くれないので、次回からは10時15分集合ということにしました。 会場は結構広く、歩いたりするの… トラックバック:0 コメント:0 2007年06月23日 続きを読むread more
動物たち 少し前から、当院に色々な動物が増えています。 といっても、もちろん本物ではありません。木製の動物です。 最初はふくろう。雑貨屋さんで院長が一目ぼれして、 どうしても連れ帰りたいとダダをこねるので(笑)、買って来ました。 現在は、外の看板の上に乗っています。 その次もふくろう。今度はちょっとカラフルです。 最初… トラックバック:0 コメント:0 2007年05月14日 続きを読むread more