誕生しました ずいぶんブログもご無沙汰しているうちに、 とうとうもぐりんこの出産となりました。 まあ、出産当時のことは改めて書くとして・・・。 生まれた女の子、「なつめ」という名前になりました。 漢方薬にも使われる「棗」からとりました。 「気血両虚」のひとの滋養強壮に良いという、 なんだか体に良さそうな名前でしょ? … 気持玉(0) コメント:10 2011年05月02日 もぐさ なつめ 続きを読むread more
無題 なんと題名をつけようか・・・考えたけど思いつかなかった。 このブログもずいぶんお休みしてしまいました。 もぐりんこも帰ってきて、写真もアップしなくちゃと思っていたら、 この大震災・・・。 毎日ニュースを見るたびに、胸はつまるし、涙は出てくるし。 なかなか更新する気持ちにもなれませんでした。 金曜日当日、私は青色申告の… 気持玉(2) コメント:6 2011年03月21日 もろもろ 続きを読むread more
里帰り もぐりんこが、今日のお昼前に故郷宮崎へ 出発しました。 チワワっこ楓ちゃんを、事情で迎えることが できなくなり、それならと、以前から考えていた もぐりんこ出産作戦を決行することになったのです。 チワワを迎えるというのは、もとはと言えば 主人の両親のためでしたので、ここで もともとの希望、パピヨンの多頭飼いを 目指… 気持玉(1) コメント:18 2011年01月18日 もぐさ 続きを読むread more
本年もありがとうございました さぼっていたら、あっという間に 今日はもう、大晦日。 ご無沙汰しています。 みなさんのブログも、ついつい 読み逃げで、すみません。 もぐさんは、元気です。 今日はシャンプーもして、 お正月家族に会っても くさくないもんね~。 これは、骨の形のおもちゃ。 お姉さんのふわりちゃんの飼い主、 … 気持玉(4) コメント:14 2010年12月31日 もぐさ 続きを読むread more
2歳になりました もぐりんこも、お陰さまで今月26日、2歳になりました。 我が家へ着いたその日から、食欲ばっちり。 風邪みたいな症状で一度病院に行った以外は、 お腹もこわさず、元気いっぱいで毎日過ごしてきました。 お里のkeikoさん、ナバパパ、レイシーママに感謝です。 少し前まで、ヒートの関係で落ちていた食欲も ばっちり戻り… 気持玉(3) コメント:12 2010年10月30日 もぐさ 続きを読むread more
ハロウィン 暑かった夏も、ようやく終わりましたね。 ペットボトルを凍らせて入れるこのバッグ、 せっかく買ったのに、ガジガジされるだけで 全然役目を果たせませんでした。 来年は使えるかな? さて、すっかり秋っぽくなり 街はハロウィンの飾りがいっぱい。 我が家も一つ入手しました。 お店で見た時より、実際に飾っ… 気持玉(2) コメント:10 2010年09月30日 治療院 もぐさ 続きを読むread more
間抜けな私たち 昨日は保健所のかたが見えました。 鍼灸、マッサージや接骨院など、保健所に 登録している治療院は、色んな制約があります。 治療スペースや待合スペースはどのくらいの 広さが必要だとか、換気はどうかとか。 広告にも厳しい規制があるんですよ。 我が家は中央林間のときから、何回か引っ越しをして 規定もわかっていたはずなのに・… 気持玉(2) コメント:8 2010年09月18日 治療院 続きを読むread more
珍場面 時々変なことをやらかして、笑わせてくれるもぐさんですが この前は、「あれ?どこに行っちゃったのかな?」と 狭い部屋の中を探すと・・・。 なんと、ソファの下の奥深くにいました・・・。 怖がって入って行けなかったはずなのに なんで今日はここに? ひとりになりたかったのかな? 狭いところが好きみたいで、 掃… 気持玉(1) コメント:10 2010年09月10日 もぐさ 続きを読むread more
犬とかぼちゃ かわいいかぼちゃをいただきました。 多分、ご自分の畑で採れたもの。 新鮮とりたて。 一度に煮るのにちょうどよい大きさです。 大きいのと種類が違うんでしょうか。 甘くてとてもおいしかったです。 どうもありがとうございました。 かぼちゃとか、お芋とか、栗とか、 秋の味覚がうれしい季節ですが、 まだまだ暑… 気持玉(1) コメント:6 2010年09月04日 もぐさ 食べ物 続きを読むread more
歯磨き ここ数日、比較的涼しく楽に過ごせましたが、 また暑くなりそうな予感・・・。 まだまだ残暑は続きそうですね。 こちら、院長の手作り看板です。 治療院のほうも、準備はゆっくり進み 再開の運びとなりました。 以前の患者さんへお送りするはがきも 徐々に発送予定です。 改めてカルテを整理していると、 あぁ、開… 気持玉(1) コメント:14 2010年08月21日 治療院 もぐさ 続きを読むread more
もぐのおかげで もぐにとっても、この数カ月は犬生最大の試練 だったかもしれません。 主人が入院して、いつも一緒に寝ている人が 突然いなくなり、お散歩も私一人。 自分のケージの横にどんどん段ボールが 積み重なって行く。 前に2回ほど会ったことがある私の母が やってきて、箱詰めしたり片付けたり バタバタとせわしなくなって… 気持玉(1) コメント:10 2010年08月05日 もぐさ 生活 続きを読むread more
ご無沙汰しております 写真が嫌いなもぐさんです。 どうしてなんでしょう?「おっ、良いショットが・・・」と 慌ててカメラを構えると、とたんに目をそらすもぐさん。 みなさんが良い写真撮れているのが、うらやましいです。 さてさて、ずいぶんご無沙汰をしてしまいました。 すみません。 主人も今月9日にようやく退院し、今は自宅で 新規開業に… 気持玉(7) コメント:10 2010年07月29日 もぐさ 生活 続きを読むread more
バスタオルは終了だそうです。 もぐさのお里からのお知らせです。 義捐金募集は引き続き行っているそうです。 宮崎県のHPをご覧ください。 口蹄疫の消毒作業などに必要とされていた バスタオルについてですが、大変沢山の方がお送りいただいたようで ひとまず、県外からのバスタオルについては ストップが掛かったようです。 転載をしてくださった皆さん、バスタ… 気持玉(1) 2010年05月23日 宮崎のこと 続きを読むread more
口蹄疫のこと しばらくブログをお休みしておりましたが、 もぐさのお里から、転載の依頼があったので 載せることにしました。 本当にどうなってしまうのか、心が痛みます。 早く終息し、農家のみなさんが一日でも早く 元の生活を取り戻せる日が来ることを祈ります。 宮崎の口蹄疫に関するバスタオルのご寄付と転載のお願いです 一度、使用した… 気持玉(0) 2010年05月22日 宮崎のこと 続きを読むread more
お気に入りのベッドで くつろぐ、もぐさんです。 このベッドが一番好きなもよう。 丸く、ぴったりフィットするのが いいんでしょうか。 夜このベッドで寝ているので、 毎度、昼間は下へ持ってこないと いけないので、なかなか面倒です。 以前、コ○マで買った安物だけど あったかそうなベッドは、ガジガジされ あえなく破壊されてしまい… トラックバック:1気持玉(2) コメント:12 2010年04月04日 もぐさ 続きを読むread more
困った子ちゃん 最近また、車酔いをして吐いてしまう ということがあったので、ドクダミスカーフを 巻くようになった、もぐこさんです。 このところ、自己主張が強くなったと 書きましたが、昨日はワクチン打ちに 獣医さんへ行って、またまた大騒ぎでした。 お隣に座っている女性のほうに 行こうとして、必死にもがき、 「フン、フン、ヒ… トラックバック:0気持玉(3) コメント:12 2010年03月17日 もぐさ 続きを読むread more
春の雪 3月だというのに、昨日はなんだったんでしょ? しっかり降りましたね。雪 あんまり寒いんで、湯たんぽも復活しちゃいましたよ。 今日も朝から寒いです・・・。 このところ、お天気が悪い日が多くって もぐもなかなか散歩に行けません。 家の中で、フリスビーでごまかしています。 退屈だよ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:8 2010年03月10日 もぐさ 続きを読むread more
ほっと一息 このところ、日中はだいぶ暖かく なんとなく気分も軽くなりますね。 確定申告が終わったのも、 気分が軽い原因のひとつです。 いやぁ、ほんと、良かった、良かった。 一か所、どうしても合わないところがあって、 悩みに悩んでいたんですが、単純な 入力ミスが見つかりました。 手書きの伝票だったら絶対しないよ… トラックバック:0気持玉(2) コメント:8 2010年02月24日 もぐさ 春 続きを読むread more
春は? 少し前、春がもう来たかな? と思うほど、暖かい日がありましたが、 今日はまた、つめたーい雨が降っております。 またみぞれになったりして・・・。 ところで、お雛様。 玄関のところに飾ってます。 時々、「あら、かわいいわね~」なんて 声かけてくださる方がいて、うれしいです。 5月の飾りは持っていないんです… トラックバック:0気持玉(2) コメント:16 2010年02月15日 もぐさ 春 続きを読むread more
雪だからね 関東では、昨夜からかなりの雪が降り、 だいぶ積もりました。 もぐも、雪道散歩させてあげたいな なんて思っていたんですが、 今朝は気温があまり低くなかったのか、 溶けて道路はベチャベチャに・・・。 これでは散歩もできません。 幸いなことに、ヒート中であんまり テンション高くないし、ちょっと外を見せて 勘弁… トラックバック:0気持玉(0) コメント:10 2010年02月02日 もぐさ 中央林間 続きを読むread more