お転婆
なつめさん、日々の成長に驚くばかりです。
ずいぶんしっかりとしてきました。
足裏の毛も伸びてきたので、切ってみようかと。
嫌がって暴れます。
もぐもそうですが、痛くないのに
なんでそんなに嫌なのか・・・。
抵抗が激しく、今日のところは後ろ脚だけで
終了しました。前は明日やろうかな?
どうなんでしょう?もう切っていいんですよね?
爪は先日、獣医さんに切ってもらいました。
小さすぎて怖くって・・・。
実のところ、まだシャンプーしていないので

今日あたりしようかと思っているんですが、
肛門腺も、もうやっていいんでしょうか?keikoさん?
ご飯は、ふやかして、粉ミルクを絡めると
結構食べてくれるようになりましたが・・・。
「もういらない、フンっ!」てしてから、
お乳を求めます。
もぐも、逃げるときもあるんですが、
大人しくあげているときもあって・・・。
痛くないんだか???
お乳は別腹なのか、おいしいんでしょうかね~?
執拗に吸いついて行きます。
今日あたりから、ずいぶん活発に
遊ぶようになりました。
ふたりで走り回って、噛んでみたり、離れてみたり。
とっても楽しそうです。
もぐは、今までそんな風にワンコと遊ぶことが
できなかったんですが、さすがに自分の子だと
大丈夫なんですね・・・。
真剣にやると自分が勝つんでしょうが、
うまくコントロールして、力加減をなつめに合わせて
えらいな~と思いました。
なつめ、ずいぶんお転婆で、「ぐるる~」とか
「ワン」とか、色んな声も出すし面白いです。
ソファの下とか、狭いところとか、ドンドン入って
行こうとするし、もぐよりも大胆かも。
ひとしきり遊ぶと、スイッチが切れ
おねむになって来ます。
そうそう、しつけって、もう初めていいんでしょうか?
トイレ褒めるのはやっていますが、噛むのを怒るのとか。
今回は2回目なので、少し余裕を持って
しつけを楽しむことが出来るかな?
この記事へのコメント
なかなか大変そうですよね。
特にクールは利かん坊みたいだし…
う~ん、肛門線絞りも慣れないとなぁ。
しつけはトイレ以外はまだいいような気がします。
まだ遊びの中から色々な経験を積んでいければ(笑)
そうか、でも甘噛みは最初に言い聞かせないといけないんでしたね。
なつめちゃんももう少し赤ちゃんでいてください。
クール とも遊んで欲しいし
爪切りね~。爪が黒いと特にわかりにくいんです。
切り過ぎると血が出ちゃうので、怖いんですよね。
でも、本犬が嫌がるのは、何故か毛のほうなの。
なんでもカミカミしたいお年頃になってきたみたいです。
ちっこい歯は、意外と痛いんですよねー。
クールくんと遊ぶ姿、早く見たいですね。
もぐちゃんとなつめちゃん♪親子でありながら姉妹のようですね。
爪切り、うちも苦戦してますぅ。
だいたい散歩でセルフカット?してくれてますが(笑
ロウソがね。。。前足触られるの嫌い&毛がじゃまをする・・・
それに付け加えて、ロー眼な母でございますぅ。
毛のカットは、バリカンがあると便利ですぅ。
うちは、人間のおさがりバリカンが活躍してます(笑
遊んでいるのを見ていると、先住犬が歳とっていると
子犬がわずらわしいんだろうなと思います。
もぐもまだ若いので、すごく張り切って遊んでいますよ。
やっぱり犬は犬同士遊ぶのが楽しいんだろうなと、
多頭飼いの良さに気付きました。
バリカン、やっぱりいいですか。
うちも買おうかなと考え中です。
はさみはまどろっこしくて・・・。